【動画を作りました】吉野梅郷・青梅市梅の公園2014
2014年3月24日、東京・青梅市にある青梅市梅の公園に行ってきました。その時の模様はコチラの記事でご紹介したのですが、梅がとても綺麗で動画で残しておきたいと思い作ってみました。
スポンサーリンク
動画で思い出そう!青梅市梅の公園2014
青梅市梅の公園の綺麗な梅を動画でご覧ください。
既にニュース等で報じられていますが、プラムポックスウイルス(ウメ輪紋ウイルス)の感染拡大阻止のため、2014年4月4日から5月30日まで青梅市梅の公園は閉鎖され、園内にある1,200本あまりの梅の木の全てが伐採されます。
この動画に収めた景色はもう見られません。仕方のないこととはいえ、なんとも切ないことです。
梅の公園の今後
伐採後3年間、ウイルス感染がないことが確認されないと新たに梅の木を植えることができません。梅の木を植えた後、元の姿を取り戻すまでにはさらに時間がかかると思われます。
梅の公園ではスイセンや福寿草といった冬に咲く花を植えたり、吉野梅郷周辺では来年以降も梅まつりに代わり花をテーマとしたイベントを開催する計画があるそうです。
再生へ向けて
梅の公園だけ見ると「梅の木が全部切られて悲しいね。」という話になります。
しかし2009年(平成21年)にプラムポックスウイルスに感染している梅の木が青梅市内で確認されて以来、既に万本単位で梅の木が伐採されたといい、梅農家は大変な打撃を受けている状況。
それに問題は青梅市周辺にとどまりません。プラムポックスウイルスに感染した木が東京以外にも埼玉、茨城、大阪、兵庫など9都県で確認されているほか、サクラ属の植物に感染するウイルスなのでモモ、スモモ、アンズなどウメ以外の植物への影響も懸念されます。
プラムポックスウイルスの感染拡大阻止には伐採するほかない以上、梅の公園の梅の木全部伐採というのは避けて通れない道なのでしょう。
ウイルスとの戦いを乗り越えるまでは動画でご紹介したような景色を見ることはできませんが、いつの日か再生を遂げて素晴らしい景色が見られることを願っています。
青梅にはサイクリングでたびたび出かけることがあり、これからの季節は桜やツツジも綺麗です。また出かけようと思います。
参考:
吉野梅郷・青梅市梅の公園については以下の記事を書いています。
青梅市梅の公園