美ら島オキナワセンチュリーラン2014に参加しました 〜 古宇利オーシャンタワーからOKINAWAフルーツらんどへ

美ら島オキナワCentury Run 2014

古宇利オーシャンタワー

2014年1月19日に開催された「美ら島オキナワCentury Run 2014」に参加してきました。第4エイドステーションの古宇利(こうり)オーシャンタワーから第5エイドステーションのOKINAWAフルーツらんどを目指して走ります。



スポンサーリンク

 

古宇利大橋、ワルミ大橋を渡って沖縄本島へ

古宇利大橋からの眺め3

沖縄本島からワルミ大橋、古宇利大橋を渡って古宇利島まで来ましたが、今度は来た道を通って沖縄本島へ戻ります。

古宇利大橋から見る海。この海を見ながら走るのはやはり気持ちが良い・・・でもそれもあと少し。名残を惜しみつつ走ります。

 

古宇利大橋からの眺め4

海の中を突っ切って行く感じで走る古宇利大橋。沖縄ならではですね。

この日はイベントなので自転車がたくさん。そして車もたくさん通っていました。走る時は気を付けましょうね。

 

ワルミ大橋からの眺め2

屋我地島(やがじしま)を走り抜け、ワルミ大橋を渡って沖縄本島へ帰ってきました。

 

古宇利島・桜コース(100kmコース)最大の難所が待ち構える

カンヒザクラ(ヒカンザクラ)

ワルミ大橋を渡って国道505号から沖縄県道123号へ入ると名護市に向かって約3.5kmの峠道が続きます。古宇利島・桜コース(100kmコース)の中では一番キツい区間の始まり。最初の上りの途中にカンヒザクラ(ヒカンザクラ)が咲いていました。

前日も含め、ここへ来るまでにところどころで見かけていましたが、ここのが一番良く咲いていたように思います。時期的にはまだ咲き始めでしたが、1月にこうして綺麗な桜を見られるのも沖縄ならでは。綺麗な花に励まされ上り坂をじわじわと上っていきます。

 

OKINAWAフルーツらんどへの道

沖縄県道123号から沖縄県道72号に入りさらに上っていきます。

勾配としては10%を超えている部分もありますが概ね5%〜10%程度でしょうか。コース全般に言えますが、先が見える坂がほとんどなので精神的なキツさはあまり無く、総じて平坦なコースのちょっとしたスパイス的な感じですね。

 

今帰仁村から名護市へ

黙々と坂を上りきり、今帰仁村(なきじんそん)から名護市へ突入!

ここからは下りなので楽チン♪ なのですが、沖縄県道84号に入ると車が増えるので要注意です。

 

OKINAWAフルーツらんどで昼食を

OKINAWAフルーツらんど

ということで無事に第5エイドステーション・OKINAWAフルーツらんどに到着〜♪ OKINAWAフルーツらんどは「フルーツゾーン」、「チョウゾーン」、「バードゾーン」などから成る全天候型亜熱帯体験施設だそうです。

 

沖縄料理

こちらのエイドステーションでは昼食ということで、OKINAWAフルーツらんど内の大ホールのような場所で沖縄料理のビュッフェ。私はゆっくり走って来て15時前に着いたので遅ランチです。

沖縄そば、ジューシー、てびち、クーブイリチーなど、美味しくいただきました!他にもカレーとかデザートもあったのですが、人大杉で供給が追いつかずだったので断念。

ステージでは三線の演奏とともに沖縄民謡が披露されていました。

 

ブルーシール

ご飯を食べ終わって外に出ようと思ったらブルーシールのお店を発見!

 

ブルーシールアイスクリーム

沖縄に来てまだ食べてなかったのでアイスクリーム注入♪ サトウキビと塩ちんすこうにしましたが、サトウキビは黒糖の優しい甘さ、そして塩ちんすこうはかけらがアイスクリームに入っていて美味しい!疲れた身体に染み渡りましたよ^o^

美味しい沖縄料理とブルーシールアイスクリームでエネルギーを補充し、ゴールの恩納村コミュニティセンターまで残り26kmほど、行ってみよう!

 

古宇利オーシャンタワー〜OKINAWAフルーツらんど

古宇利オーシャンタワー〜OKINAWAフルーツらんどルート

 

美ら島オキナワCentury Run 2014については以下の記事を書いています。

 

自転車連れて沖縄旅行については以下の記事を書いています。