春の尾道で古寺めぐり 〜 西郷寺、海徳寺にお参り

尾道

西郷寺山門

2013年4月8日に尾道の古寺めぐりをしてきました。正念寺から西郷寺へやってきました。西郷寺は鎌倉時代末期の創建だそうです。



スポンサーリンク

 

西郷寺本堂

西郷寺本堂。趣のある建物です。堂内には鳴き龍天井があります。本堂と山門は国の重要文化財に指定されています。

 

西郷寺七福神

西郷寺の境内にはかわいらしい七福神が鎮座していました。2010年に市内の工事現場から掘り出された花崗岩を使って尾道大学の学生が作ったのだそうです。

 

尾道市立中央図書館

西郷寺を出て次は海徳寺へ向かう途中に通りかかった尾道市立中央図書館。桜が綺麗に咲いています。

 

海徳寺山門

浄土寺の手前を左に曲がり坂道を上って行くと海徳寺に着きました。

 

海徳寺本堂

海徳寺本堂。海徳寺は1287年(鎌倉時代)の創建。本堂の前には時宗の開祖にして海徳寺を開いた一遍上人の像が建っています。

一日かけてまわってきた古寺めぐりも残すところわずかとなってきました。この次は浄土寺を目指します。

 

参考:

 

尾道の古寺めぐりについては以下の記事を書いています。

 

西郷寺

 

海徳寺

 

尾道

Posted by yoichi