春の尾道で古寺めぐり 〜 宝土寺へお参り

尾道

宝土寺への道

2013年4月8日、春の陽気の中、尾道の古寺めぐりに出かけました。持光寺から光明寺、海福寺へお参りした後はまたまた細い道を通って宝土寺へ。



スポンサーリンク

 

吉備津彦神社

細い道を抜けて右側に振り返ると吉備津彦神社(一宮神社)があります。ベッチャー祭りで有名。

 

宝土寺入口

吉備津彦神社の向かいに宝土寺があります。鳥居は吉備津彦神社のですね。

 

さくらCafe

尾道の古寺めぐりをしていて思ったのはお墓が非常に多いということ、そして敷地の境目が曖昧で周囲と融合している、ということです。宝土寺と吉備津彦神社は古くから関係があるようなので一続きなのは分かるんですが、こちらのさくらCafeは思い切り境内の中にあります。なんだか不思議です。

 

宝土寺の桜

宝土寺境内の桜はほぼ満開でした。綺麗。

 

宝土寺鐘楼

宝土寺の鐘楼。海側が開けていて気持ちのいい眺め。

 

宝土寺のお地蔵様

本堂の前にお地蔵様が並んでいます。

 

幸せのはひふへほ

お堂に貼られている幸せの「はひふへほ」。

は – 半分でいい

ひ – 人並みでいい

ふ – 普通でいい

へ – 平凡でいい

ほ – ほんの少しでいい

 なんだか心と体の余計な力が抜けた気がします。

 

なるようになる

「思ったようにはなかなかならない なるようには間違いなくなる」

そうなんだよなぁ。頑張ろう。

 

宝土寺本堂

宝土寺の本堂。こちらのお寺は1345〜1349年頃(南北朝時代)の創建だそうです。

 

宝土寺観音堂

宝土寺の観音堂。右側の入口から中に入るとギャラリーのようになっています。

 

宝土寺観音堂ギャラリー

中はこんな感じ。2階では写真展をやっていました。

宝土寺を後にし次は天寧寺を目指します。

 

参考:おのなび(尾道観光協会)

 

尾道の古寺めぐりについては以下の記事を書いています。

 

宝土寺

 

尾道

Posted by yoichi