春の尾道で古寺めぐり 〜 艮神社を通って妙宣寺、慈観寺にお参り
2013年4月8日に尾道の古寺めぐりをしてきました。千光寺と千光寺公園を見て回り、古寺めぐりルートに沿って妙宣寺を目指す途中、艮神社を通りました。艮神社には広島県の天然記念物に指定されている大きな楠があります。樹齢は推定900年とか。
スポンサーリンク
楠が大きすぎて写真に収まりきりません。他にも楠があってなんだか荘厳な空気を醸しています。艮神社は千光寺と同じく平安時代初期に創建され、尾道で一番古い神社だそうです。
影で見づらいですが、本殿の横には大きな岩が祀られていて、これまた荘厳な空気が流れています。
・・・いるのですが。艮神社のすぐ近くには千光寺山ロープウェイの山麓駅があり、艮神社の真上をロープウェイが通過します。落下防止のネットも張られています。罰が当たったりしないかと心配になるのですが、もはや「尾道らしい」と理解するしか無いようです。
千光寺山ロープウェイの山麓駅のそばをすり抜け妙宣寺へ。参道では鯉のぼりの取り付け作業が行われていました。
妙宣寺の山門。妙宣寺は1354年(南北朝時代)に創建されたといわれる日蓮宗のお寺。創建した大覚大僧正妙寛の650遠忌が行われるようですね。
妙宣寺本堂。本堂の裏には熱心な日蓮宗の信徒だったという戦国武将・加藤清正を祀る清正公堂があるそうです。行った時には気が付かなかったので、今度、妙宣寺へ行った際には清正公堂に立ち寄ってみたいです。
こんなところにも福石猫が。
妙宣寺を出てすぐ隣にある慈観寺にやってきました。山門を通ります。
慈観寺本堂。慈観寺も南北朝時代の創建だそうです。4月下旬になると境内に牡丹の花が咲き、「牡丹寺」とも呼ばれているのだそう。牡丹の花が咲いたところを見てみたいですね。
この後は古寺めぐりルートに沿って善勝寺を目指します。
参考:おのなび(尾道観光協会)
尾道の古寺めぐりについては以下の記事を書いています。
- 春の尾道旅2013まとめ 〜 古寺と桜めぐりの旅
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 持光寺へお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 光明寺、海福寺へお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 宝土寺へお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 寄り道編 − 猫さんと日向ぼっこ♪
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 寄り道編 − おのみち文学の館めぐり、尾道市文学公園、志賀直哉旧居へ
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 寄り道編 − 猫の細道で福石猫探し♪
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 天寧寺へお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 千光寺へお参り — 秘仏 御本尊 千手観世音菩薩33年ぶりの御開帳に合掌!
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 千光寺へお参り — 石鎚山鎖修行で合掌!
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 桜が満開の千光寺公園をお花見散策!
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 善勝寺から御袖天満宮を通って大山寺にお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 福善寺にお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 西國寺にお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 浄泉寺、常称寺、久保八幡神社、正念寺にお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 西郷寺、海徳寺にお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 浄土寺、海龍寺にお参り
- 春の尾道で古寺めぐり 〜 尊光寺、信行寺にお参り
艮神社
妙宣寺
慈観寺